シルバー…知る婆世代に告ぐ!?

ほうほう…

先日、総務省が発表した

通信利用動向調査

2010年末時点の

70歳代のインターネット利用率は約4割

80歳以上も初めて2割を超え

シニア層のネット利用が拡大している

…ってコトらしい

記事ざっと見ると

シニア層のネット利用者は

SNS[(インターネット)ソーシャル・ネットワーキング・サービス:

インターネット上に交流の場を提供するサービス]に参加して

ネット上で、趣味を軸として交流を深め

さらに、連絡取り合いオフ会で集まって

リアルな直接的お付き合いをしてござらっしゃる傾向

…ってコトらしい

 

総務省データ的には

全体のネット利用者数は、調査上9462万人で

6歳以上の人口に占める割合は8割弱

まあ、日本人7割以上はネットを利用しているって現実らしく

利用率としては、70歳代以上は増加中だが

全体的他の世代も見ると頭打ちの傾向にある

…んだとか!?

我輩、世代は50代ではあるっすが…

まあ、周辺見渡す限りでいえば

ほぼ、公私ともにパソコンは使ってる…

けれども、携帯電話においては

いわゆる普通のケータイ(フューチャーフォン)ユーザーばかりで

スマホスマートフォン)に手を出しているヤツは

ほぼいないに等しい…ねい

それでなくても、このところ…

急激に若い世代に広がってるスマホ類は

iphoneも、android型も

そのセキュリティーのぬるさゆえの

ウイルス感染、情報漏洩のザル状態不完全さが

次々指摘されてきてもいるし…

まあ、当面放置プレイで

様子見で充分であろう

…といったトコロかねい

(-。-)y-゜゜゜

そもそもおそらく…我が仲間ウチでいえば

いまどき50代にしては

特に、デジタル系に関心は無い種族!?

…ってな印象ではあるねい

好奇心とヒマはあって

掲示板やブログ関連は、覗き見こそするが

自ら積極的に情報発信する者は少ない…ねい

だからましてや、流行りのツイッタ―なんて

スピードあってなんぼの

コミュニケーションシステムなんざ

活用しきるマメさも無けりゃ

継続してフォロワーやってく根性も無い…

まあそれは、我輩とて同類ではあって…

ブログや掲示板、動画投稿サイトを

複数会員となって活用はしている

かなり積極的な方ではあろうが

ツイッタ―もフェースブック

現状、ヤル気はまったく起こらない…

その関わっているブログや掲示板も

勝手知ったる仲間内、同窓の者達との

情報伝達、交流の場としての活用ではあり

いわゆる、そのSNSの会員には入ってないし…

見ず知らずの人間とネット上で

文字やりとりだけでコミュニケーションするのは

やはり、根底には不信感はあるし

何かと気遣いだけでも億劫ではあるのが実情…

この夏の新型ケータイが

このところ発表されているが

まあ、スマホの多くなってきたコト…

我輩ユーザーのauも懸命になって

発売機種の半分はスマホになってるご様子…

スマホは2台目ケータイ!?

とかゆわれてきたが

いよいよ、従来ケータイ同様に

ワンセグやお財布機能、赤外線通信等の

便利機能も搭載されてはきているんで

そのうち1台目スマホ状態にはなっていこう…

だけど、やはり月々基本使用料も高くなるし

セキュリティーも課題だらけだから…ねい

中高年は慌てるこたねいやな…

ポピュラーなパソコンすら

限定的にしか使えんのに

あの玩具は使いこなせん

使う意図を見つけられんわいな、ジッサイ

ハードが進化し

ネットも色々活用スタイル、システムが出来

いまどき中高年は、気だけは若い輩が多いから

珍しいモンにゃ飛びつく気力だけはあるが…

まず、己の無知の知から

ちゃんと意識して

機器管理!?…危機管理意識があって始めないと

イタい目にゃあうんぢゃねい!?

詐欺とかコロっとひっかかる…

いくら気張って

そこそこ健康体力を維持…意地はあっても

思考能力、判断力は

しっかり衰える一途ではあろう…

ここは、そうは簡単にゃ鍛えられん…

薬や手術ぢゃ元に戻らんし…

スマホは、超小型のパソコンです

電話もできるパソコンです

携帯電話とは、似て非なるモノです

管理メンテナンスがめんどくさいです

ウイルス感染します、情報も漏れます

そもそも、DSやPSPとも違います

SNSは、出会い系サイトとは違います

趣味のオフ会とか

安易にやるものではありません

孫自慢とかって

写真を勝手に載せて

素顔を曝してはいけません

よ~くアタマ使って考えてから

スマホも…SNSも活用しなきゃねい

予備知識なき

年寄りの好奇心は怖いっす

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!